トップページ
インダストリアルデザインを中心に、トピックスと感じたことあれこれ
プロダクトデザイン
グラフィック・パッケージデザイン
コンサルティング
実験デザイン/ワークショップ
オフィス案内
トピックス
 
 

2014年4月23日
試作開始

金属ばねと木工製品を組み合わせての新しい商品開発プロジェクト。小型糸鋸盤など揃え4月から本格的にカタチを作ってみることにしました。

 

2014年3月25日
「装飾談義」講演

壁紙とインテリア事業のリリカラ(株)による、ウィリアムモリスのオリジナルデザイン壁紙やインテリア製品の発表イベントである「装飾談義」と銘うったセミナーで、「インダストリアルデザインと装飾」というテーマでショートレクチャーを担当しました。
写真は開始前のセミナー会場(東京・新宿、リリカラ本社)

 

2014年2月21日
国際ホテルレストランショー 出展

新潟・三条市の木製品メーカー、カネコ総業(株)と開発した料飲店向け厚板製品を、国際ホテルレストランショー(2月17日〜21日・東京ビッグサイト)に出展。
業界では盛り台(板)または付け台(板)と呼ばれるものですが、和食だけでなくピザや洋菓子などにも使えるフォルムをコンセプトにバリエーション展開。初出展ながら多くの来客があり高評価をいただきました。

 

2014年2月7日
インターナショナルギフトショー2014春 出展

前回に引き続き、東海光学(株)と共同開発したカードサイズのペンダント型ルーペを出展。
クラシックカメラをアレンジした”ルペカ”シリーズと、幾何学パターンをあしらった”クリア”シリーズを展開。ルーペのディスプレースタンドは、同社・光機能事業部で開発した機能性フィルムによるLED表示システムで、このディスプレーパターンもデザインしています。

 

2014年1月1日
TASKプロジェクト

折箱づくりの老舗、木具定商店さんと制作した、折箱のシリーズが、「化石資源を使わない木の食の器-ORI ORI」として、第8回TASKプロジェクト大賞・優秀賞を受賞しました。
(TASKプロジェクトは、都内でも有数な製造業の集積地、台東区、荒川区、足立区、墨田区、葛飾区の特徴・強味を活かした取り組みを推進するため、「デザインと伝統を活かしたものづくり産業の活性化」をメインテーマに、5区の連携のもとで下町ブランドの新製品の開発等に向けたプロジェクトです)

 

2013年12月1日
プロと卵のエコデザイン展2013

折箱をデザインしました。エコと言うと、繰り返し使える、長く使えるといった視点に向かいますが、あえて自然に還る素材による”その時使い” ”森林保全のための木材の積極利用”に目を向けた提案です。天保年間から130年続く折箱づくりの伝統を持つ「木具定」さんのご協力を得て、折箱づくり職人”木具師”の技術を生かし、ポテトチップ用トング付き細長折箱やコースターなど、現代の暮らしに合った折箱を考えてみました。

 

2013年10月1日
プロと卵のエコデザイン展2013

公益社団法人となった日本インダストリアルデザイナー協会(JIDA)主催、恒例のプロと卵のエコデザイン展2013に今年も出展します。
会場は、西新宿のリビングデザインセンター・OZONE3階、今年は会期が長く11月28日(木)から12月17日(火)までとなっています。6日に参加者全員が最終プレゼンテーションを行い作品の最終仕上げに入りました。

 

2013年9月1日
商品群にふさわしい事業ブランドデザイン

新潟県三条市の工具メーカー、すでに定評ある作業工具としてのKEIBAブランドに加え、シリーズに厚みを増してきた理美容関連品の新ブランドデザインに参画。
MARUTOマークをはじめブランド形成に向けて一連のアプリケーションデザインならびに商品開発に協力しています。

 

2013年8月28日
ペンダントルーペの新作

今年春に発表、発売した革のペンダント型ルーペに続き、来週開幕の秋のギフトショー(9月4日〜6日)では、 前回と同じく専業メーカーさんと共同開発したIDカードサイズのアクリルにレンズを組み込んだシンプルな デザインのペンダント型ルーペを発表します。
西展示場4階クリエーターズコーナーに隣接した日本インダス トリアルデザイナー協会(JIDA)ブースです。

 

2013年8月3日
■ギフトショー

専門学校、前期の日程があわただしく終了し、気が付くと8月、JIDAメンバーと出展する秋のギフト ショーが来月に迫ってきました。
7月10日に出展募集を兼ねたセミナー開催、25日には出展に応じた メンバーによるキックオフミーティングが開かれました。というわけで、9月4日、5日、6日、お台場 ビッグサイト西館に出展します。

 

《 backpage 12more 》


© Creative Workshop/CWs
Top Page